【総合探究】2年生 フィールドでの活動開始
2年生の総合的な探究の時間の時間のグループ探究がいよいよ始まります。
5月に始まった個人探究は6月12日のクラス内発表で一段落しました。
これからはクラスを横断したフィールドごとの活動になります。
フィールドに分かれる前の6月20日に、2年生の総合的な探究の時間の一環として講演会が行われ、
北海道科学大学 保健医療学部義肢装具学科の佐藤健斗先生が「探究活動のヒント」についてお話ししてくれました。
今回のお話は、今後の活動の大きなヒントとなるでしょう。
6月26日に各フィールドで初めて会ったメンバーでアイスブレイクを行いました。
学校祭明けの7月10日からグループを作り、本格的な活動が始まります。
3月のポスター発表会まで、長い活動になります。今後の活動の展開が楽しみです。


