自転車競技部

この部活は主に競技用自転車を使う部活です。公道でのロードレースと競輪場でのトラック競技があります。
【2018年度】
●インターハイ全道大会
団体チームスプリント決勝 1位 永田、東方、相野
2位 蛇沼、中谷、鈴木
3位 山野、四倉、内田
団体4kmチームパシュート決勝 1位 永田、東方、相野、中谷
2位 山野、四倉、網塚、内田
3位 蛇沼、南部、田中
学校総合得点 北海道総合優勝
1kmタイムトライアル 2位 永田
3位 相野
4位 中谷
5位 田中
6位 内田
4km速度競争 2位 相野
4位 中谷
5位 山野
6位 南部
3kmインディヴィデュアル・パーシュート決勝 4位 鈴木
5位 網塚
スクラッチ 4位 中谷
5位 東方
ケイリン 2位 永田
3位 内田
4位 関
5位 米谷
ポイントレース決勝 3位 相野
5位 四倉
6位 蛇沼
女子500mタイムトライアル 1位 堀田
女子2kmインディヴィデアル・パーシュート決勝 1位 堀田
●インターハイ全国大会
トラックレース男子ポイントレース予選 8位 相野
女子ポイントレース決勝 決勝10位 堀田
【2017年度】
●インターハイ全道大会
団体チームスプリント 2位 北科大A 中谷 三浦 永田
3位 北科大D 伊藤 米谷 四倉
5位 北科大B 東方 山野 中島
6位 北科大C 鈴木 蛇沼 網塚
団体4kmチームパシュート 1位 北科大E 中谷 三浦 永田 網塚
2位 北科大F 東方 鈴木 蛇沼 中島
学校総合得点 北海道総合優勝
1kmタイムトライアル 3位 中谷
4位 三浦
5位 四倉
6位 永田
4km速度競争 2位 中谷
5位 網塚
6位 中島
個人3kmインディヴィデュアル・パーシュート 1位 中谷
2位 三浦
5位 鈴木
6位 山野
スプリント 4位 三浦
5位 永田
6位 米谷
ケイリン 4位 永田
5位 米谷
個人女子500mタイムトライアル 1位 堀田 43秒80
個人女子2kmインディヴィデアル・パーシュート 堀田 3分09秒02
●インターハイ全国大会
スプリント 予選出場 三浦
個人4km速度競走 予選出場 中谷
【2016年度】
●道新杯ロードレース大会
1位 中谷
6位 長谷川
●インターハイ全道大会
北海道総合優勝
チームスプリント 2位 中谷・秋元・長谷川
3位 伊藤・合川・牛瀧
5位 三浦・河佐・山崎
6位 東方・米谷・鈴木
4Kmチームパーシュート 2位 長谷川・山崎・中谷・河佐
3位 合川・牛瀧・三浦・伊藤
3Kmインディヴィディアル・パーシュート 2位 秋元
3位 伊藤
5位 鈴木
4Km速度競争 1位 中谷
4位 長谷川
6位 秋元
スクラッチレース 1位 中谷
女子500mタイムトライアル 1位 堀田
ケイリン決勝 4位 合川
5位 三浦
6位 河佐
女子2Kmインディヴィデアル・パーシュート 1位
1Kmタイムトライアル 3位 中谷
6位 長谷川
7位 三浦
8位 合川
9位 秋元
●インターハイ全国大会
4Km速度競走 予選8位 中谷