テニス部

近年は常に北海道の上位の結果を残し、全国大会に出場しています。初心者も経験者も混じって、皆で厳しく楽しく全国大会で勝つために日々練習を頑張っています。用具面のサポートなど環境はとても恵まれています。部員同士の仲が良く、とても雰囲気が良いのが自慢です!テニスを一緒に楽しみましょう。
【2020年度】
●秋季全道大会
男子団体 優勝(全国推薦校)
男子個人シングルス 2位 熊倉
男子個人ダブルス 3位 藤原・工藤
ベスト8 熊倉・佐藤
女子団体 2位(全国推薦校)
女子個人シングルス ベスト8 黒岩、村上
女子個人ダブルス 2位 黒岩・村上
3位 木村・石垣
【2019年度】
●インターハイ全道大会
男子団体 2位
男子個人シングルス ベスト8 下天摩
ベスト16 矢口
ベスト32 熊倉
男子個人ダブルス ベスト16 熊倉・藤原
女子個人シングルス ベスト16 村上
女子個人ダブルス ベスト16 村上・尾形
ベスト32 黒岩・木村
●北海道ジュニアテニス選手権大会
男子16歳以下シングルス 優勝 下天摩(全国大会進出)
3位 熊倉(全国大会進出)
女子16歳以下シングルス ベスト8 村上
ベスト16 尾形、黒岩
女子16歳以下ダブルス 3位 木村組
ベスト8 尾形・黒岩
ベスト16 村上・石垣
●国民体育大会テニス競技北海道予選
男子 ベスト8 下天摩
ベスト16 熊倉
女子 ベスト16 村上
●全日本ジュニアテニス選手権
男子16歳以下シングルス 1回戦 下天摩、熊倉
●秋季全道大会
男子団体 2位(全国推薦校)
男子個人ダブルス ベスト8 下天摩・藤原、熊倉・青山
女子団体 2位(全国推薦校)
女子個人シングルス ベスト8 村上、尾形
女子個人ダブルス 2位 村上・尾形
3位 黒岩・木村
【2018年度】
●インターハイ全道大会
団体 3位
個人シングルス 3位 下天摩(全国大会進出)
ベスト32 矢口
個人ダブルス ベスト8 伊東・長谷川
ベスト16 矢口・下天摩
●北海道ジュニアテニス選手権大会
16歳以下シングルス 2位 下天摩(全国大会進出)
3位 矢口(全国大会進出)
●国民体育大会テニス競技北海道予選
2位 矢口(全国大会進出)
3位 下天摩
●インターハイ全国大会
個人シングルス 1回戦 下天摩
●全日本ジュニアテニス選手権
16歳以下シングルス 1回戦 下天摩
1回戦 矢口
●秋季全道大会
団体 3位
個人シングルス ベスト16 下天摩
個人ダブルス ベスト8 下天摩・矢口
【2017年度】
●インターハイ全道大会
団体 3位
個人シングルス 2位 高島(全国大会進出)
3位 久保井(全国大会進出)
ベスト32 梶本
個人ダブルス 優勝 久保井・高島(全国大会進出)
ベスト8 梶本・長坂
●北海道ジュニアテニス選手権大会
18歳以下シングルス 優勝 高島(全国大会進出)
3位 久保井(全国大会進出)
ベスト8 梶本
ベスト16 長坂
18歳以下ダブルス 優勝 梶本組(全国大会進出)
2位 久保井・高島(全国大会進出)
ベスト8 長坂・伊東
16歳以下シングルス ベスト16 矢口
16歳以下ダブルス 3位 矢口組
●国民体育大会テニス競技北海道予選
2位 久保井(全国大会進出)
3位 梶本
●インターハイ全国大会
個人シングルス 2回戦 高島
1回戦 久保井
個人ダブルス 1回戦 久保井・高島
●全日本ジュニアテニス選手権
18歳以下シングルス 1回戦 久保井、高島
18歳以下ダブルス 1回戦 久保井・高島、梶本組
【2016年度】
●インターハイ全道大会
団体 3位
個人シングルス 優勝 久保井(全国大会進出)
ベスト16 高島、梶本
個人ダブルス 2位 久保井・高島(全国大会進出)
ベスト16 梶本・長坂
●北海道ジュニアテニス選手権大会
18歳以下シングルス 優勝 高島(全国大会進出)
3位 久保井(全国大会進出)
18歳以下ダブルス 2位 久保井・高島(全国大会進出)
16歳以下シングルス ベスト16 梶本
16歳以下ダブルス 優勝 梶本組(全国大会進出)
●国民体育大会テニス競技北海道予選
3位 久保井、高島
●インターハイ全国大会
個人シングルス 1回戦 久保井
個人ダブルス 1回戦 久保井・高島
●全日本ジュニアテニス選手権
18歳以下シングルス 1回戦 久保井、高島
18歳以下ダブルス 1回戦 久保井・高島
16歳以下ダブルス 1回戦 梶本組
●秋季全道大会
団体 3位
個人シングルス 3位 久保井
ベスト8 高島
ベスト16 梶本
個人ダブルス 優勝 久保井・高島
ベスト8 梶本・長坂